2011年06月01日
Aimpoint COMP M4 レプリカ
こんにちは、へっぽこです
友人からの頼まれ物ですが中華パチCOMP M4の2台目が届きましたー


新しい子は刻印が自己主張してますねーw
刻印もかなり綺麗に入ってますね
実物もホワイトが入ってましたっけ?
付属品はクロスと説明書だけと言うシンプルさw
ダットの色はレッドとグリーンの2種類です
ただし光量の調整の段階が自分が所有している物より小さいです(3〜4クリックしか無いです)
写真はぼけてますが、割と滲みは無くて見やすいです


映り込みはそれなり…
パチホロよりはマシなレベルです
因みに自分のはココがマルイダットのように真っ赤ですw

ここの部分の刻印は無いです
プリントとはいえ雰囲気は出てたのに…(´・ω・` )

電池マークの位置が違います
新しいのは下側、自分のは上に入ってます

何故ボタン電池使用にしたしw
恐ろしく入れにくいですw

固定用のネジの大きさがだいぶ違いますね
ちなみに固すぎてネジが回りませんでしたw

無理やり開けましたw
取り付けに関しては特に問題ありませんでした
まあ、値段の割に悪くはない品だと思いますよ
友人からの頼まれ物ですが中華パチCOMP M4の2台目が届きましたー


新しい子は刻印が自己主張してますねーw
刻印もかなり綺麗に入ってますね
実物もホワイトが入ってましたっけ?
付属品はクロスと説明書だけと言うシンプルさw
ダットの色はレッドとグリーンの2種類です
ただし光量の調整の段階が自分が所有している物より小さいです(3〜4クリックしか無いです)
写真はぼけてますが、割と滲みは無くて見やすいです


映り込みはそれなり…
パチホロよりはマシなレベルです
因みに自分のはココがマルイダットのように真っ赤ですw

ここの部分の刻印は無いです
プリントとはいえ雰囲気は出てたのに…(´・ω・` )

電池マークの位置が違います
新しいのは下側、自分のは上に入ってます

何故ボタン電池使用にしたしw
恐ろしく入れにくいですw

固定用のネジの大きさがだいぶ違いますね
ちなみに固すぎてネジが回りませんでしたw

無理やり開けましたw
取り付けに関しては特に問題ありませんでした
まあ、値段の割に悪くはない品だと思いますよ
2011年05月31日
ARESのG36
こんばんは、へっぽこです
衝動的にポチっといってしまったARESのG36が届きました

箱もデカイです
個人的にマルイのハデハデな箱よりこういうシンプルな箱のほうが好きですね
オープン( ・`д・´)

折りたたんで入っていました
縦横にデカイですw

2脚つきじゃー!
樹脂製だけど...
スコープはアイレリーフが短いし視野も狭いんでフルフェイスのゴーグルだと厳しいかもしれません
ダットサイトは何故か使用電池が単5だったので付けてません^^;

ちゃんとリアル刻印っぽいですね
馬のは微妙に違うみたいです
ボケててすみませぬ^^;

フルストローク!
手動ですけどこの位置で固定できます(`・ω・´)<ドヤッ

ハンドガードが長い...(部屋が汚いのは気にしないでね)

残弾確認が容易な樹脂製マガジン
サバゲでは全く意味ありませんけど
装弾数は45発程度ですね

バッテリーはこんな感じで入ります
セパレートの方がいれやすくていいかも知れません

とても長いんですけど樹脂製なので軽量でいい感じです
防破ベストとマグポ買ってドイツ連邦軍やりたいですね( ・`ω・´)
衝動的にポチっといってしまったARESのG36が届きました

箱もデカイです
個人的にマルイのハデハデな箱よりこういうシンプルな箱のほうが好きですね
オープン( ・`д・´)

折りたたんで入っていました
縦横にデカイですw

2脚つきじゃー!
樹脂製だけど...
スコープはアイレリーフが短いし視野も狭いんでフルフェイスのゴーグルだと厳しいかもしれません
ダットサイトは何故か使用電池が単5だったので付けてません^^;

ちゃんとリアル刻印っぽいですね
馬のは微妙に違うみたいです
ボケててすみませぬ^^;

フルストローク!
手動ですけどこの位置で固定できます(`・ω・´)<ドヤッ

ハンドガードが長い...(部屋が汚いのは気にしないでね)

残弾確認が容易な樹脂製マガジン
サバゲでは全く意味ありませんけど
装弾数は45発程度ですね

バッテリーはこんな感じで入ります
セパレートの方がいれやすくていいかも知れません

とても長いんですけど樹脂製なので軽量でいい感じです
防破ベストとマグポ買ってドイツ連邦軍やりたいですね( ・`ω・´)
2011年05月18日
色々買ったものとか
こんばんは〜へっぽこです
購入した物の紹介とかをやっていきたいと思います

友人からの頼まれ物のヘルメット
自分のものに比べて軽くて薄いです。やはり自分のが厚いようで…く、悔しくなんか無いんだから!
色はTANですけどなんとも微妙なTANです。まあ、どうせカバー被せるから関係なんでしょうがw

PEQ16です
マルイからもでてるんですが高い上にアダプターイラネって事で安価な中華製に
うん…?なんかどーも加工が荒いような…塗るから関係なし!
バッテリーも突っ込めるんですが、HK416たんはどうもフロントヘヴィー気味なんでチビガリの自分にはバッテリー先に付けると重くて仕方ないんですよ(´・ω・`)ショボーン
と、いうわけでアクセサリーとして使用することにしました


UFCのM4マガジンセットですね
5本で野口さん4人と格安なのでついつい釣られてポチっと行ってしまいました
1本800円なのでプラ製マガジンだとばかり思っていましたがちゃっかりスチール製でした。恐るべしUFC

ちゃんとテケトーな刻印いりですw
マルイのM733で弾上がりのチェックはしましたが快調でした。ただ最後の3〜4発は撃ち切れずにポロポロ落っこちてきますね(´・ω・`)<ジセダイハスゴイ

我が家のノーマルマガジン軍団
ちなみにこれにプラスして5本ほどあるという…
こんなに要らねえw
購入した物の紹介とかをやっていきたいと思います
友人からの頼まれ物のヘルメット
自分のものに比べて軽くて薄いです。やはり自分のが厚いようで…く、悔しくなんか無いんだから!
色はTANですけどなんとも微妙なTANです。まあ、どうせカバー被せるから関係なんでしょうがw
PEQ16です
マルイからもでてるんですが高い上にアダプターイラネって事で安価な中華製に
うん…?なんかどーも加工が荒いような…塗るから関係なし!
バッテリーも突っ込めるんですが、HK416たんはどうもフロントヘヴィー気味なんでチビガリの自分にはバッテリー先に付けると重くて仕方ないんですよ(´・ω・`)ショボーン
と、いうわけでアクセサリーとして使用することにしました
UFCのM4マガジンセットですね
5本で野口さん4人と格安なのでついつい釣られてポチっと行ってしまいました
1本800円なのでプラ製マガジンだとばかり思っていましたがちゃっかりスチール製でした。恐るべしUFC
ちゃんとテケトーな刻印いりですw
マルイのM733で弾上がりのチェックはしましたが快調でした。ただ最後の3〜4発は撃ち切れずにポロポロ落っこちてきますね(´・ω・`)<ジセダイハスゴイ
我が家のノーマルマガジン軍団
ちなみにこれにプラスして5本ほどあるという…
こんなに要らねえw
2011年05月15日
HK416改修part1
こんにちは、へっぽこです。
hk416改修用の部品が届きましたよーっと
ストックです

最近のはみんなこれですね。G&Pあたりから後ろにバッテリーが入るタイプも発売されてるんですが高いので普通のストックとなりましたw
ですがこのストック問題がありまして…
固定できないw
どうやらストックとの間にガタがあるようなので後で中にテープでも貼りますわ(´・ω・`)ショボーン
ついでにクソ長いフラシュハイダーも頼んでみました

XM177ようですね
長い上に結構インパクトあるんですね
なんかてかってますがキニシナイキニシナイ
組み込むと真鍮製のインナーバレルがチラチラ見えますw

組み込むとこんな感じになります
なんだか色がちぐはぐな感じになってますが後で塗装するので問題なしですw
他にもアクセサリー関係が届いたのでのちのちうpしますねー
hk416改修用の部品が届きましたよーっと
ストックです
最近のはみんなこれですね。G&Pあたりから後ろにバッテリーが入るタイプも発売されてるんですが高いので普通のストックとなりましたw
ですがこのストック問題がありまして…
固定できないw
どうやらストックとの間にガタがあるようなので後で中にテープでも貼りますわ(´・ω・`)ショボーン
ついでにクソ長いフラシュハイダーも頼んでみました
XM177ようですね
長い上に結構インパクトあるんですね
なんかてかってますがキニシナイキニシナイ
組み込むと真鍮製のインナーバレルがチラチラ見えますw
組み込むとこんな感じになります
なんだか色がちぐはぐな感じになってますが後で塗装するので問題なしですw
他にもアクセサリー関係が届いたのでのちのちうpしますねー
2011年05月08日
HK416の改修
こんばんは、へっぽこです
最近サバゲでも使ってあげずに放置中の416たん
そろそろこの子の手直しをしたいと思いまする
資金は光学サイト入れて2万以内!

目標はこのカッコイイスウェーデン軍の416たん(`・ω・´ )
個人的にACOGは見にくいので(視力の問題?)無難にcompM2かM4を積みたいですね
でも汎用性が無くなるので一緒に塗装は無しですw

取り合えず部品取りやらアクシデントで無くなった細かいパーツを補充しなければ…
ボルトキャッチなんて次世代やGBBじゃなきゃ使いませんが大型のを付けとくとインパクト大です
セレクターはこの写真だと分かりませんが微妙に斜めってますw 両方から操作できるタイプのが良いんですけど電動ガンだとそうは行きませぬ

あと元々エクステンションバレルなんですけど14.5インチ化するアウターバレル無くしたんで長いハイダーも必要です…
そんな長いの見たこと無いんですけど(´・ω・` )
いい加減前だし配線ダサいから後ろ配線に変えよう…
という訳で次回はパーツやらを購入したらですね
最近サバゲでも使ってあげずに放置中の416たん
そろそろこの子の手直しをしたいと思いまする
資金は光学サイト入れて2万以内!

目標はこのカッコイイスウェーデン軍の416たん(`・ω・´ )
個人的にACOGは見にくいので(視力の問題?)無難にcompM2かM4を積みたいですね
でも汎用性が無くなるので一緒に塗装は無しですw

取り合えず部品取りやらアクシデントで無くなった細かいパーツを補充しなければ…
ボルトキャッチなんて次世代やGBBじゃなきゃ使いませんが大型のを付けとくとインパクト大です
セレクターはこの写真だと分かりませんが微妙に斜めってますw 両方から操作できるタイプのが良いんですけど電動ガンだとそうは行きませぬ

あと元々エクステンションバレルなんですけど14.5インチ化するアウターバレル無くしたんで長いハイダーも必要です…
そんな長いの見たこと無いんですけど(´・ω・` )
いい加減前だし配線ダサいから後ろ配線に変えよう…
という訳で次回はパーツやらを購入したらですね
2011年05月05日
砂ぼうず的装備とか
こんばんは、へっぽこです
今更ながら「砂ぼうず」なる漫画を集めているんですが中々面白いですね
北斗の拳的に人類があぼ〜んした後に出来た関東大砂漠での便利屋の仕事っぷりを描いた作品なんですが、作者が中々マニアックで装備とか銃とかが凝ってます。基本的に文明崩壊後なので武器は一昔前の物から最新のまで色々です。ガリル先生かっこいいです

漫画読んでて思ったのは
MINIMIかっけーw
米軍でも採用してるし欲しいところですが体力不足の自分が使いこなせるとはとても思えないという現実(´・ω・`)ショボーン
ガリヒョロはSMGでガマンしろって事ですわ
今更ながら「砂ぼうず」なる漫画を集めているんですが中々面白いですね
北斗の拳的に人類があぼ〜んした後に出来た関東大砂漠での便利屋の仕事っぷりを描いた作品なんですが、作者が中々マニアックで装備とか銃とかが凝ってます。基本的に文明崩壊後なので武器は一昔前の物から最新のまで色々です。ガリル先生かっこいいです

漫画読んでて思ったのは
MINIMIかっけーw
米軍でも採用してるし欲しいところですが体力不足の自分が使いこなせるとはとても思えないという現実(´・ω・`)ショボーン
ガリヒョロはSMGでガマンしろって事ですわ
2011年05月04日
色々と買い物とか
こんばんは、へっぽこです
やっとこさ体調も良くなって参りました。やー良かった良かった(`・ω・´ )
いまさらながらユニカモ上下を入手しました。中古放出品ですがw 安かったんで
さすがにレプだと色落ちが… 最近では物凄く白くなってしまいました(´・ω・` )
色比較は後ほど…
そーいやマルイの新作がAUG XS見たいですねキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

でて評判が良さげなら買おうかなと(スタンダードAUGさんは評判良くないし)
ぶっちゃけオーストリア軍位しか使い道無いんじゃ…
G36もテカテカ外装じゃ無ければなー
どーせレイルもデフォルトされてそうだし…丁度ドイツ連邦軍やりたかったけどアレスさんかウェさんにしときますわ
やっとこさ体調も良くなって参りました。やー良かった良かった(`・ω・´ )
いまさらながらユニカモ上下を入手しました。中古放出品ですがw 安かったんで
さすがにレプだと色落ちが… 最近では物凄く白くなってしまいました(´・ω・` )
色比較は後ほど…
そーいやマルイの新作がAUG XS見たいですねキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

でて評判が良さげなら買おうかなと(スタンダードAUGさんは評判良くないし)
ぶっちゃけオーストリア軍位しか使い道無いんじゃ…
G36もテカテカ外装じゃ無ければなー
どーせレイルもデフォルトされてそうだし…丁度ドイツ連邦軍やりたかったけどアレスさんかウェさんにしときますわ
2011年05月03日
中古レコード市
こんにちは、風邪にやられたへっぽこです。
でも暇だったのでパルコの中古レコード市に行っていました。
基本的にはジャズ?とかクラシック?とかばかりだったのですが、その中に何故かこれを発見

サウンドトラック?っぽいのですね
まあ、それだけなんですが
いや、そのうちベトナム装備なんかもやってみたいですね〜
さすがにOTVで夏場は死ぬんじゃないだろうかと...
でも暇だったのでパルコの中古レコード市に行っていました。
基本的にはジャズ?とかクラシック?とかばかりだったのですが、その中に何故かこれを発見

サウンドトラック?っぽいのですね
まあ、それだけなんですが
いや、そのうちベトナム装備なんかもやってみたいですね〜
さすがにOTVで夏場は死ぬんじゃないだろうかと...
2011年04月29日
携帯みつかったあああああ!
こんばんは
暫く携帯電話が行方不明だったへっぽこです
最近PCを使えないので投稿は携帯電話に頼っておりまして(´・ω・` )
そんな訳で早速ですがOTVのポーチを少々変えました

見ての通りラジオポーチをサイドによけて、メディカルポーチ(?)とグレネードポーチを配置してみました。メディカルポーチ(?)の全面にMOLLEがあったので胸のあたりに挿していたサイリュームを移動してみました
ハンドカフって結構配置に困りますね(´・ω・` ) 取り合えず前にしましたが走るとガチャガチャ邪魔です。OTVなんて着ないでもっと身軽な装備にしろよw と思ったそこの貴方。放課後職員室な。

そして例のヘルメット
ご覧の通りどう考えても厚いです
せっかくなので無理やり取り付けました

こうして…

はいっ!ついた!穴あけてないけど暫定的に付いた!やっほー!
(´・ω・` )
暫く携帯電話が行方不明だったへっぽこです
最近PCを使えないので投稿は携帯電話に頼っておりまして(´・ω・` )
そんな訳で早速ですがOTVのポーチを少々変えました

見ての通りラジオポーチをサイドによけて、メディカルポーチ(?)とグレネードポーチを配置してみました。メディカルポーチ(?)の全面にMOLLEがあったので胸のあたりに挿していたサイリュームを移動してみました
ハンドカフって結構配置に困りますね(´・ω・` ) 取り合えず前にしましたが走るとガチャガチャ邪魔です。OTVなんて着ないでもっと身軽な装備にしろよw と思ったそこの貴方。放課後職員室な。

そして例のヘルメット
ご覧の通りどう考えても厚いです
せっかくなので無理やり取り付けました

こうして…

はいっ!ついた!穴あけてないけど暫定的に付いた!やっほー!
(´・ω・` )
2011年04月14日
お久しぶりです
お久しぶりです。へっぽこ新兵です
書こう書こうと思いつつ中々書けずにズルズルと放置してたら4月になってしまいました(´・ω・` )ダッテイソガシカッタンダヨ
流石に去年程は暇では無いんですがチョイチョイ更新していけたら良いなぁ…頑張ります…
何だかんだで空白期間のウチに装備も拡張しておきました!
っと言っても輸入品なんでまだ届かないんですが…届いたら上げます d(`・ω・´ )
基本的に米軍装備の小物をチマチマ揃えて行こうかと。一応身軽な特殊部隊系も考えてはいますが慢性的な財政難に悩まされていますのでそういうのは暫く先ですな(´・ω・` )
やるならPJなシールズ当たりですかね〜。あえてロシア系の特殊部隊ってのも(ry
あ、なんかゴーストギアのODシリーズが生産中止らしいんで、なんと無く1個ポーチを買ってしまいましたw
当たり障りの無いユーティリティーですが。暫く色味の変なメディカルポーチの代役を務めて頂こうかと…w ODも中々良いですね
さすがはゴーストギアだけあって縫製が適当ですw
ユーティリティーはバックインバックとしても使えるのでナンダカンダデ便利っす(`・ω・´ )

あと最近第一線から退いているHK416ですが海豹のエロい人にあやかってTANに塗ります(`・ω・´ )
明日当たりタミヤのスプレー買って来るべ〜
追記:
そーいやTOPのM4発売になりましたね〜
思ったより初期不良も少ないらしいしTOP頑張ったなー
サードロット当たりなら買うかもしれない…w
個人的に今はLCTのAKが欲しいけど(`・ω・´ )
書こう書こうと思いつつ中々書けずにズルズルと放置してたら4月になってしまいました(´・ω・` )ダッテイソガシカッタンダヨ
流石に去年程は暇では無いんですがチョイチョイ更新していけたら良いなぁ…頑張ります…
何だかんだで空白期間のウチに装備も拡張しておきました!
っと言っても輸入品なんでまだ届かないんですが…届いたら上げます d(`・ω・´ )
基本的に米軍装備の小物をチマチマ揃えて行こうかと。一応身軽な特殊部隊系も考えてはいますが慢性的な財政難に悩まされていますのでそういうのは暫く先ですな(´・ω・` )
やるならPJなシールズ当たりですかね〜。あえてロシア系の特殊部隊ってのも(ry
あ、なんかゴーストギアのODシリーズが生産中止らしいんで、なんと無く1個ポーチを買ってしまいましたw
当たり障りの無いユーティリティーですが。暫く色味の変なメディカルポーチの代役を務めて頂こうかと…w ODも中々良いですね
さすがはゴーストギアだけあって縫製が適当ですw
ユーティリティーはバックインバックとしても使えるのでナンダカンダデ便利っす(`・ω・´ )

あと最近第一線から退いているHK416ですが海豹のエロい人にあやかってTANに塗ります(`・ω・´ )
明日当たりタミヤのスプレー買って来るべ〜
追記:
そーいやTOPのM4発売になりましたね〜
思ったより初期不良も少ないらしいしTOP頑張ったなー
サードロット当たりなら買うかもしれない…w
個人的に今はLCTのAKが欲しいけど(`・ω・´ )
タグ :日常
2011年01月06日
H-250とか
こんばんは、へっぽこです
先日のゲームお疲れ様でした d(`・ω・´ )
写真が一枚も無いでげす~orz
いやあー、OTVだと伏せるのも一苦労ですね^^;
お陰様で延々と塹壕に篭ってましたわ〜 でも寒いから脱ぎませんw
さて、本日OTVを飾るアクセサリーさんが届きましたよ〜

H-250ミリタリーフォンです
一応iComがあれば使えますが金欠につき無線機の導入は見送られました〜( ^p^ )
悪名だかいUFCなのでgkbr状態で到着を待っていましたが思ったより良かったです
まぁ、2500円なりの出来です
それより困ったのは思ったよりデカイ事です...^^;
右側に付けるか左側に付けるか悩みどころです

暫定的に右側に付けて見ました
前回のゲームで食べたMREに付いてたスプーンとタバスコ(何故か案外落っこちない)をさしてます
ゴテゴテしすぎた気がしますがカッコイイので良しとしましょうw

気を良くしてUFCのナイトビジョンマウントも買って来ました(`・ω・´ )
ところが...
我が家の可愛いMICHに付かねえΣ(°Д°;)

画像の赤丸のトコがUFCのナイトビジョンマウントは1cmあるのですが、我が家の可愛いMICHは1.4cmあります
と言うわけで必然的にハマりませんm9(^Д^)ぷぎゃー
果たしてUFCのサイズが間違ってるのか我が家のMICHがデブいのか...
おまけ

忘れた頃に届いたG&GのバイオBB弾
意図せずに次回のゲームの準備万端だぜぃ...orz
先日のゲームお疲れ様でした d(`・ω・´ )
写真が一枚も無いでげす~orz
いやあー、OTVだと伏せるのも一苦労ですね^^;
お陰様で延々と塹壕に篭ってましたわ〜 でも寒いから脱ぎませんw
さて、本日OTVを飾るアクセサリーさんが届きましたよ〜

H-250ミリタリーフォンです
一応iComがあれば使えますが金欠につき無線機の導入は見送られました〜( ^p^ )
悪名だかいUFCなのでgkbr状態で到着を待っていましたが思ったより良かったです
まぁ、2500円なりの出来です
それより困ったのは思ったよりデカイ事です...^^;
右側に付けるか左側に付けるか悩みどころです

暫定的に右側に付けて見ました
前回のゲームで食べたMREに付いてたスプーンとタバスコ(何故か案外落っこちない)をさしてます
ゴテゴテしすぎた気がしますがカッコイイので良しとしましょうw

気を良くしてUFCのナイトビジョンマウントも買って来ました(`・ω・´ )
ところが...
我が家の可愛いMICHに付かねえΣ(°Д°;)

画像の赤丸のトコがUFCのナイトビジョンマウントは1cmあるのですが、我が家の可愛いMICHは1.4cmあります
と言うわけで必然的にハマりませんm9(^Д^)ぷぎゃー
果たしてUFCのサイズが間違ってるのか我が家のMICHがデブいのか...
おまけ

忘れた頃に届いたG&GのバイオBB弾
意図せずに次回のゲームの準備万端だぜぃ...orz
2011年01月02日
G&Gスモークグレネードとetc
こんばんは、へっぽこです
またまたこんなのが届きました

G&Gのスモークグレネードです
信管部分を外すとBB弾が入るそうですが、本体が金属なのでカラカラ音がうるさそうです(´・ω・` )
と言うか結構な重量がある金属の缶を一緒の袋にいれるのはどうかと思います...実際数カ所に凹みがありましたorz

エレメントのAPS社ハンドカフのレプリカです
黒を持ってるんですがやっぱり黄色が無いと寂しいです
実物に比べてかなり硬いです^^;
ゴムで結束するのに一苦労しました

OTVも良い感じになって来ました d(`・ω・´ )
スモークグレネードは後ろ側に引っ掛けてあります
BB弾が当たったら派手な音がしそうですw
ハンドカフは暫定的に右側に移してますがこれだと銃を構えにくいです...
かと言って左側はサイリュームがあるし...悩みどころですね(嬉しそうに
と言うか小物を増やしすぎな気がします(´・ω・` )
またまたこんなのが届きました

G&Gのスモークグレネードです
信管部分を外すとBB弾が入るそうですが、本体が金属なのでカラカラ音がうるさそうです(´・ω・` )
と言うか結構な重量がある金属の缶を一緒の袋にいれるのはどうかと思います...実際数カ所に凹みがありましたorz

エレメントのAPS社ハンドカフのレプリカです
黒を持ってるんですがやっぱり黄色が無いと寂しいです
実物に比べてかなり硬いです^^;
ゴムで結束するのに一苦労しました

OTVも良い感じになって来ました d(`・ω・´ )
スモークグレネードは後ろ側に引っ掛けてあります
BB弾が当たったら派手な音がしそうですw
ハンドカフは暫定的に右側に移してますがこれだと銃を構えにくいです...
かと言って左側はサイリュームがあるし...悩みどころですね(嬉しそうに
と言うか小物を増やしすぎな気がします(´・ω・` )
2011年01月01日
ESSと愉快なMRE達
こんばんは〜あけましておめでとうございます!
ポストから年賀状を引っ張り出したらESSのゴーグルが届いてました

思ったよりちっこいですがヘルメットに付けると存在感抜群なんです
レンズがそれなりに汚れていましたが安く手に入ったので良しとしましょう

ナイトビジョンマウントが無い事が悔やまれますね...
アームで挟んで固定が一般的みたいです

サイリュームも買ってしまいました
中身はダイソーのと一緒ですがなんと2倍もしますw

不味いと評判のMREです
NewメニューのNo.21 CHIKIN TETRAZZINとNo.22 JAMBALAYAです
今度のサバゲで消費して見たいと思いますw
ポストから年賀状を引っ張り出したらESSのゴーグルが届いてました

思ったよりちっこいですがヘルメットに付けると存在感抜群なんです
レンズがそれなりに汚れていましたが安く手に入ったので良しとしましょう

ナイトビジョンマウントが無い事が悔やまれますね...
アームで挟んで固定が一般的みたいです

サイリュームも買ってしまいました
中身はダイソーのと一緒ですがなんと2倍もしますw

不味いと評判のMREです
NewメニューのNo.21 CHIKIN TETRAZZINとNo.22 JAMBALAYAです
今度のサバゲで消費して見たいと思いますw
2010年12月31日
パッチ来た
こんばんは〜
へっぽこです。あと数時間で今年も終わりですね
中田商店から荷物がやってきました
予想外に早かったですw

IRフラッグパッチ、階級章と部隊章です
第3歩兵師団と上等兵です
へっぽこ新兵ですけど上等兵です(大事な事なのでry
やっとこさBDUが賑やかになりました
OTVの階級章用のベルクロに何にも付いて無いと悲しいですもんね

...あれ...?なんか階級章でかくね...?
まぁいっか...
4日のゲームが楽しみです d(`・ω・´ )
では皆さん良いお年を〜
へっぽこです。あと数時間で今年も終わりですね
中田商店から荷物がやってきました
予想外に早かったですw

IRフラッグパッチ、階級章と部隊章です
第3歩兵師団と上等兵です
へっぽこ新兵ですけど上等兵です(大事な事なのでry
やっとこさBDUが賑やかになりました
OTVの階級章用のベルクロに何にも付いて無いと悲しいですもんね

...あれ...?なんか階級章でかくね...?
まぁいっか...
4日のゲームが楽しみです d(`・ω・´ )
では皆さん良いお年を〜
2010年12月30日
ホムセン巡り
今晩は、へっぽこです
自分ホムセン巡りが大好きでジョイフルホンダとかも大好物です
そんな訳で本日もホムセンにいって来ました
で、購入したのがこちら↓

はい、ただの輪ゴムっす
10本で¥128と正直高いです(´・ω・` )
ウチに一杯あるかと思いきや一本もありませんでした
ガンショップで買うと何故か2倍します
何に使うかというとラジオのアンテナを束ねる、簡易手錠を束ねる、スモークグレネードやフラッシュバンを固定する...etcです
ダクトテープに次ぐ便利さです
因みにODのダクトテープ散々探したんですが見つかりませんでした...もうグレーでも良いかな...orz
使うとこんな感じになります

レプリカのユーティリティポーチを前に移したのはIFAKが来るまで寂しいからですw
本命が着たら即押入れ行きと言う悲劇的な運命が待っています
さよなら何処のメーカーかさえ良くわからないユーティリティポーチ...君の事は忘れるまで忘れないよ!
OTVの右側にもう一本サイリュームがあっても良いですな
まあ、小物はボチボチ揃えて行く事にします d(`・ω・´ )
2010年12月28日
太い光る棒

こんにちは、へっぽこです
ダイソーに行ってサイリュームとメディックシザーを買ってきました
流石ダイソー庶民の味方ですねw
それにしてもサイリュームの名前が「太い光る棒」と言うのは如何なもんでしょうかw
メディックシザーは軍用の物と一緒ですね
刻印?が入ってる物もあるみたいですがOTVの飾りなんで気にしません

少し賑やかになりましたね〜
一応いまハンドガンが挿さってる辺りはトラウマキットが来る予定なんでハンドガンを何処に動かすか悩みどころです
ミリフォトだとハンドガンを装備しているのは稀なんですが折角クロエ先輩に直していただいたので活躍していだきたいところ...
まあ、どちらにせよCQCホルスターを買わんねば〜(`・ω・´ )
2010年12月26日
撃ちおさめ...?
本日はプレオープンしたNew神村フィールド?でゲームでした
かなり久々のゲームなので忘れ物が多かったです^^;
というかゲーム用の用意が足りませんでした(BB弾やらローダーやらが...w)
年末資金で購入しときます
貸してくださったみなさんありがとうございました〜
新しいフィールドは前に比べて開けてますが適所に設置されたバリケードでいい感じのゲーム展開になりました
ただ、A、Cの振り分けだと圧倒的にC側が有利でしたね
そっちの方が断然燃える訳なんですがw

こんな感じです
ACUのが目立つ目立つw
それに比べて東ドイツ軍のレインドロップは優秀でした
工場長のスプリンターカモもかなり効果があり、伏せられるとまず分かりませんね
さすがドイツの科学は世界いちいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!だけありますね

塹壕もかなりしっかりしています
どちらかと言うと砦よりも塹壕の確保が大事みたいですね
肝心のゲームですが...まあ、3〜4人食ったんでチームの足は引っ張らずにすんだかな...?


(ゲームに熱中しすぎて写真無いです...orz そんなわけで無断転載ですw)
午前中は東ドイツ軍でやってましたが折角OTV持って来たので午後から米軍やってました
みなさんアグレッシブに動いていてゲーム展開が早かったです
因みに自分は動き方が良く分からないので毎回砦に突撃しては玉砕してました
だって狭い所だとOTV動きにくいのだもん...(´・ω・`)ショボーン
それとやっぱり右目が悪いんでサイティングがほぼ不可能です...次こそはコンタクト入れて行きます
やっぱりトラウマキットやらH=250がないと寂しいですね
1/4のゲームはサイリュームなんかもさして豪華なOTVでいどみたいと思います
かなり久々のゲームなので忘れ物が多かったです^^;
というかゲーム用の用意が足りませんでした(BB弾やらローダーやらが...w)
年末資金で購入しときます
貸してくださったみなさんありがとうございました〜
新しいフィールドは前に比べて開けてますが適所に設置されたバリケードでいい感じのゲーム展開になりました
ただ、A、Cの振り分けだと圧倒的にC側が有利でしたね
そっちの方が断然燃える訳なんですがw

こんな感じです
ACUのが目立つ目立つw
それに比べて東ドイツ軍のレインドロップは優秀でした
工場長のスプリンターカモもかなり効果があり、伏せられるとまず分かりませんね
さすがドイツの科学は世界いちいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!だけありますね

塹壕もかなりしっかりしています
どちらかと言うと砦よりも塹壕の確保が大事みたいですね
肝心のゲームですが...まあ、3〜4人食ったんでチームの足は引っ張らずにすんだかな...?


(ゲームに熱中しすぎて写真無いです...orz そんなわけで無断転載ですw)
午前中は東ドイツ軍でやってましたが折角OTV持って来たので午後から米軍やってました
みなさんアグレッシブに動いていてゲーム展開が早かったです
因みに自分は動き方が良く分からないので毎回砦に突撃しては玉砕してました
だって狭い所だとOTV動きにくいのだもん...(´・ω・`)ショボーン
それとやっぱり右目が悪いんでサイティングがほぼ不可能です...次こそはコンタクト入れて行きます
やっぱりトラウマキットやらH=250がないと寂しいですね
1/4のゲームはサイリュームなんかもさして豪華なOTVでいどみたいと思います
2010年12月23日
ダミーラジオ
こんにちは、米軍の装備に欠かせないものと言ったらやはり無線機ですね
そういう訳でラジオポーチに突っ込むだけの目的で買ってしまいましたダミーラジオ
PRC-148のダミーです
ちゃっかりアンテナ付きでした

しっかり長くなります
早速分解

無線機「いやあ〜みちゃらめえええ〜」
へっぽこ「ぐへへ、ここがええのか?ええのか?」
と、アレ(アンテナ)を突っ込もうとすると...

がっ...
狭くて入らねえ!
削ったら無事はいりましたが強度が心配です...
それにしてもこの無線機デカイです
みんな大好きカルピス(1.5L)より背が高いとは何事じゃw(ちなみに下ネタでは無いです)

FLCに付けたパチラジオポーチに装着!

アンテナが長いんで束ねにくいです^^;
前にはごちゃごちゃ付けてありますけどマガジンポーチ、グレネードポーチ、キャンティーンポーチ、ラジオポーチ以外のポーチが無いですw Vショーで安く売っていたトラウマキットを付けたかったのですが予算不足...

キャメルバックは付け方が良く分からないので適当にくっ付けときました。詳しい方がいらっしゃいましたらコメント願います
まあ、兵隊さんもかなり適当に付けてるみたいですけど^^;
そういう訳でラジオポーチに突っ込むだけの目的で買ってしまいましたダミーラジオ
PRC-148のダミーです
ちゃっかりアンテナ付きでした

しっかり長くなります
早速分解

無線機「いやあ〜みちゃらめえええ〜」
へっぽこ「ぐへへ、ここがええのか?ええのか?」
と、アレ(アンテナ)を突っ込もうとすると...

がっ...
狭くて入らねえ!
削ったら無事はいりましたが強度が心配です...
それにしてもこの無線機デカイです
みんな大好きカルピス(1.5L)より背が高いとは何事じゃw(ちなみに下ネタでは無いです)

FLCに付けたパチラジオポーチに装着!

アンテナが長いんで束ねにくいです^^;
前にはごちゃごちゃ付けてありますけどマガジンポーチ、グレネードポーチ、キャンティーンポーチ、ラジオポーチ以外のポーチが無いですw Vショーで安く売っていたトラウマキットを付けたかったのですが予算不足...

キャメルバックは付け方が良く分からないので適当にくっ付けときました。詳しい方がいらっしゃいましたらコメント願います
まあ、兵隊さんもかなり適当に付けてるみたいですけど^^;
2010年12月22日
Vショー戦利品
こんばんは、投稿が遅れましたがVショーに言って参りました
あいかわらずの賑わいでお得品がいっぱいでしたが、財布が寒かったので残念ながら入手出来ませんでした...
戦利品はこちら〜

米軍のキャメルバック
3000円均一の箱に突っ込まれてたので状態が良い物を選んで買って参りました
ちゃっかり未使用品でしたw

OTVとBDUの袖が寂しかったので購入
ISAFとIR国旗です
因みにフラッシュをたくと...

何故か怪しく光りますw

こちらは帰りにS&Grafさんで購入した東ドイツ軍兵用シャツ
サイズはちょうど良いくらいでした
Web価格より安い上に品揃えも豊富なので実店舗の方がいろいろ揃いそうですな^^;
東ドイツ人民警察の制服か...ゴクリ...
あいかわらずの賑わいでお得品がいっぱいでしたが、財布が寒かったので残念ながら入手出来ませんでした...
戦利品はこちら〜

米軍のキャメルバック
3000円均一の箱に突っ込まれてたので状態が良い物を選んで買って参りました
ちゃっかり未使用品でしたw

OTVとBDUの袖が寂しかったので購入
ISAFとIR国旗です
因みにフラッシュをたくと...

何故か怪しく光りますw

こちらは帰りにS&Grafさんで購入した東ドイツ軍兵用シャツ
サイズはちょうど良いくらいでした
Web価格より安い上に品揃えも豊富なので実店舗の方がいろいろ揃いそうですな^^;
東ドイツ人民警察の制服か...ゴクリ...
2010年12月10日
兵隊と言えばヘルメット
こんばんは、明後日に突然テスト宣告で赤点確定のへっぽこです
すっかり忘れてましたがいつの間にかMICHのヘルメットカバー買ってました

やっぱり兵隊はヘルメットが無いとしまりませんね
猫目つきのヘルメットバンドも一緒に購入です
取り付けに微妙に苦労しました^^;

ヘルメットバンドにはクリップ付けてみました。結構写真で見るんですけどいったい何に使ってるんですかね?ゴーグルを止めるためなら専用スリングが有りますし...
» 続きを読む
すっかり忘れてましたがいつの間にかMICHのヘルメットカバー買ってました

やっぱり兵隊はヘルメットが無いとしまりませんね
猫目つきのヘルメットバンドも一緒に購入です
取り付けに微妙に苦労しました^^;

ヘルメットバンドにはクリップ付けてみました。結構写真で見るんですけどいったい何に使ってるんですかね?ゴーグルを止めるためなら専用スリングが有りますし...
» 続きを読む