2011年05月31日
ARESのG36
こんばんは、へっぽこです
衝動的にポチっといってしまったARESのG36が届きました

箱もデカイです
個人的にマルイのハデハデな箱よりこういうシンプルな箱のほうが好きですね
オープン( ・`д・´)

折りたたんで入っていました
縦横にデカイですw

2脚つきじゃー!
樹脂製だけど...
スコープはアイレリーフが短いし視野も狭いんでフルフェイスのゴーグルだと厳しいかもしれません
ダットサイトは何故か使用電池が単5だったので付けてません^^;

ちゃんとリアル刻印っぽいですね
馬のは微妙に違うみたいです
ボケててすみませぬ^^;

フルストローク!
手動ですけどこの位置で固定できます(`・ω・´)<ドヤッ

ハンドガードが長い...(部屋が汚いのは気にしないでね)

残弾確認が容易な樹脂製マガジン
サバゲでは全く意味ありませんけど
装弾数は45発程度ですね

バッテリーはこんな感じで入ります
セパレートの方がいれやすくていいかも知れません

とても長いんですけど樹脂製なので軽量でいい感じです
防破ベストとマグポ買ってドイツ連邦軍やりたいですね( ・`ω・´)
衝動的にポチっといってしまったARESのG36が届きました

箱もデカイです
個人的にマルイのハデハデな箱よりこういうシンプルな箱のほうが好きですね
オープン( ・`д・´)

折りたたんで入っていました
縦横にデカイですw

2脚つきじゃー!
樹脂製だけど...
スコープはアイレリーフが短いし視野も狭いんでフルフェイスのゴーグルだと厳しいかもしれません
ダットサイトは何故か使用電池が単5だったので付けてません^^;

ちゃんとリアル刻印っぽいですね
馬のは微妙に違うみたいです
ボケててすみませぬ^^;

フルストローク!
手動ですけどこの位置で固定できます(`・ω・´)<ドヤッ

ハンドガードが長い...(部屋が汚いのは気にしないでね)

残弾確認が容易な樹脂製マガジン
サバゲでは全く意味ありませんけど
装弾数は45発程度ですね

バッテリーはこんな感じで入ります
セパレートの方がいれやすくていいかも知れません

とても長いんですけど樹脂製なので軽量でいい感じです
防破ベストとマグポ買ってドイツ連邦軍やりたいですね( ・`ω・´)
2011年05月18日
色々買ったものとか
こんばんは〜へっぽこです
購入した物の紹介とかをやっていきたいと思います

友人からの頼まれ物のヘルメット
自分のものに比べて軽くて薄いです。やはり自分のが厚いようで…く、悔しくなんか無いんだから!
色はTANですけどなんとも微妙なTANです。まあ、どうせカバー被せるから関係なんでしょうがw

PEQ16です
マルイからもでてるんですが高い上にアダプターイラネって事で安価な中華製に
うん…?なんかどーも加工が荒いような…塗るから関係なし!
バッテリーも突っ込めるんですが、HK416たんはどうもフロントヘヴィー気味なんでチビガリの自分にはバッテリー先に付けると重くて仕方ないんですよ(´・ω・`)ショボーン
と、いうわけでアクセサリーとして使用することにしました


UFCのM4マガジンセットですね
5本で野口さん4人と格安なのでついつい釣られてポチっと行ってしまいました
1本800円なのでプラ製マガジンだとばかり思っていましたがちゃっかりスチール製でした。恐るべしUFC

ちゃんとテケトーな刻印いりですw
マルイのM733で弾上がりのチェックはしましたが快調でした。ただ最後の3〜4発は撃ち切れずにポロポロ落っこちてきますね(´・ω・`)<ジセダイハスゴイ

我が家のノーマルマガジン軍団
ちなみにこれにプラスして5本ほどあるという…
こんなに要らねえw
購入した物の紹介とかをやっていきたいと思います
友人からの頼まれ物のヘルメット
自分のものに比べて軽くて薄いです。やはり自分のが厚いようで…く、悔しくなんか無いんだから!
色はTANですけどなんとも微妙なTANです。まあ、どうせカバー被せるから関係なんでしょうがw
PEQ16です
マルイからもでてるんですが高い上にアダプターイラネって事で安価な中華製に
うん…?なんかどーも加工が荒いような…塗るから関係なし!
バッテリーも突っ込めるんですが、HK416たんはどうもフロントヘヴィー気味なんでチビガリの自分にはバッテリー先に付けると重くて仕方ないんですよ(´・ω・`)ショボーン
と、いうわけでアクセサリーとして使用することにしました
UFCのM4マガジンセットですね
5本で野口さん4人と格安なのでついつい釣られてポチっと行ってしまいました
1本800円なのでプラ製マガジンだとばかり思っていましたがちゃっかりスチール製でした。恐るべしUFC
ちゃんとテケトーな刻印いりですw
マルイのM733で弾上がりのチェックはしましたが快調でした。ただ最後の3〜4発は撃ち切れずにポロポロ落っこちてきますね(´・ω・`)<ジセダイハスゴイ
我が家のノーマルマガジン軍団
ちなみにこれにプラスして5本ほどあるという…
こんなに要らねえw
2011年05月15日
HK416改修part1
こんにちは、へっぽこです。
hk416改修用の部品が届きましたよーっと
ストックです

最近のはみんなこれですね。G&Pあたりから後ろにバッテリーが入るタイプも発売されてるんですが高いので普通のストックとなりましたw
ですがこのストック問題がありまして…
固定できないw
どうやらストックとの間にガタがあるようなので後で中にテープでも貼りますわ(´・ω・`)ショボーン
ついでにクソ長いフラシュハイダーも頼んでみました

XM177ようですね
長い上に結構インパクトあるんですね
なんかてかってますがキニシナイキニシナイ
組み込むと真鍮製のインナーバレルがチラチラ見えますw

組み込むとこんな感じになります
なんだか色がちぐはぐな感じになってますが後で塗装するので問題なしですw
他にもアクセサリー関係が届いたのでのちのちうpしますねー
hk416改修用の部品が届きましたよーっと
ストックです
最近のはみんなこれですね。G&Pあたりから後ろにバッテリーが入るタイプも発売されてるんですが高いので普通のストックとなりましたw
ですがこのストック問題がありまして…
固定できないw
どうやらストックとの間にガタがあるようなので後で中にテープでも貼りますわ(´・ω・`)ショボーン
ついでにクソ長いフラシュハイダーも頼んでみました
XM177ようですね
長い上に結構インパクトあるんですね
なんかてかってますがキニシナイキニシナイ
組み込むと真鍮製のインナーバレルがチラチラ見えますw
組み込むとこんな感じになります
なんだか色がちぐはぐな感じになってますが後で塗装するので問題なしですw
他にもアクセサリー関係が届いたのでのちのちうpしますねー
2011年05月08日
HK416の改修
こんばんは、へっぽこです
最近サバゲでも使ってあげずに放置中の416たん
そろそろこの子の手直しをしたいと思いまする
資金は光学サイト入れて2万以内!

目標はこのカッコイイスウェーデン軍の416たん(`・ω・´ )
個人的にACOGは見にくいので(視力の問題?)無難にcompM2かM4を積みたいですね
でも汎用性が無くなるので一緒に塗装は無しですw

取り合えず部品取りやらアクシデントで無くなった細かいパーツを補充しなければ…
ボルトキャッチなんて次世代やGBBじゃなきゃ使いませんが大型のを付けとくとインパクト大です
セレクターはこの写真だと分かりませんが微妙に斜めってますw 両方から操作できるタイプのが良いんですけど電動ガンだとそうは行きませぬ

あと元々エクステンションバレルなんですけど14.5インチ化するアウターバレル無くしたんで長いハイダーも必要です…
そんな長いの見たこと無いんですけど(´・ω・` )
いい加減前だし配線ダサいから後ろ配線に変えよう…
という訳で次回はパーツやらを購入したらですね
最近サバゲでも使ってあげずに放置中の416たん
そろそろこの子の手直しをしたいと思いまする
資金は光学サイト入れて2万以内!

目標はこのカッコイイスウェーデン軍の416たん(`・ω・´ )
個人的にACOGは見にくいので(視力の問題?)無難にcompM2かM4を積みたいですね
でも汎用性が無くなるので一緒に塗装は無しですw

取り合えず部品取りやらアクシデントで無くなった細かいパーツを補充しなければ…
ボルトキャッチなんて次世代やGBBじゃなきゃ使いませんが大型のを付けとくとインパクト大です
セレクターはこの写真だと分かりませんが微妙に斜めってますw 両方から操作できるタイプのが良いんですけど電動ガンだとそうは行きませぬ

あと元々エクステンションバレルなんですけど14.5インチ化するアウターバレル無くしたんで長いハイダーも必要です…
そんな長いの見たこと無いんですけど(´・ω・` )
いい加減前だし配線ダサいから後ろ配線に変えよう…
という訳で次回はパーツやらを購入したらですね
2011年05月05日
砂ぼうず的装備とか
こんばんは、へっぽこです
今更ながら「砂ぼうず」なる漫画を集めているんですが中々面白いですね
北斗の拳的に人類があぼ〜んした後に出来た関東大砂漠での便利屋の仕事っぷりを描いた作品なんですが、作者が中々マニアックで装備とか銃とかが凝ってます。基本的に文明崩壊後なので武器は一昔前の物から最新のまで色々です。ガリル先生かっこいいです

漫画読んでて思ったのは
MINIMIかっけーw
米軍でも採用してるし欲しいところですが体力不足の自分が使いこなせるとはとても思えないという現実(´・ω・`)ショボーン
ガリヒョロはSMGでガマンしろって事ですわ
今更ながら「砂ぼうず」なる漫画を集めているんですが中々面白いですね
北斗の拳的に人類があぼ〜んした後に出来た関東大砂漠での便利屋の仕事っぷりを描いた作品なんですが、作者が中々マニアックで装備とか銃とかが凝ってます。基本的に文明崩壊後なので武器は一昔前の物から最新のまで色々です。ガリル先生かっこいいです

漫画読んでて思ったのは
MINIMIかっけーw
米軍でも採用してるし欲しいところですが体力不足の自分が使いこなせるとはとても思えないという現実(´・ω・`)ショボーン
ガリヒョロはSMGでガマンしろって事ですわ
2011年05月04日
色々と買い物とか
こんばんは、へっぽこです
やっとこさ体調も良くなって参りました。やー良かった良かった(`・ω・´ )
いまさらながらユニカモ上下を入手しました。中古放出品ですがw 安かったんで
さすがにレプだと色落ちが… 最近では物凄く白くなってしまいました(´・ω・` )
色比較は後ほど…
そーいやマルイの新作がAUG XS見たいですねキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

でて評判が良さげなら買おうかなと(スタンダードAUGさんは評判良くないし)
ぶっちゃけオーストリア軍位しか使い道無いんじゃ…
G36もテカテカ外装じゃ無ければなー
どーせレイルもデフォルトされてそうだし…丁度ドイツ連邦軍やりたかったけどアレスさんかウェさんにしときますわ
やっとこさ体調も良くなって参りました。やー良かった良かった(`・ω・´ )
いまさらながらユニカモ上下を入手しました。中古放出品ですがw 安かったんで
さすがにレプだと色落ちが… 最近では物凄く白くなってしまいました(´・ω・` )
色比較は後ほど…
そーいやマルイの新作がAUG XS見たいですねキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

でて評判が良さげなら買おうかなと(スタンダードAUGさんは評判良くないし)
ぶっちゃけオーストリア軍位しか使い道無いんじゃ…
G36もテカテカ外装じゃ無ければなー
どーせレイルもデフォルトされてそうだし…丁度ドイツ連邦軍やりたかったけどアレスさんかウェさんにしときますわ
2011年05月03日
中古レコード市
こんにちは、風邪にやられたへっぽこです。
でも暇だったのでパルコの中古レコード市に行っていました。
基本的にはジャズ?とかクラシック?とかばかりだったのですが、その中に何故かこれを発見

サウンドトラック?っぽいのですね
まあ、それだけなんですが
いや、そのうちベトナム装備なんかもやってみたいですね〜
さすがにOTVで夏場は死ぬんじゃないだろうかと...
でも暇だったのでパルコの中古レコード市に行っていました。
基本的にはジャズ?とかクラシック?とかばかりだったのですが、その中に何故かこれを発見

サウンドトラック?っぽいのですね
まあ、それだけなんですが
いや、そのうちベトナム装備なんかもやってみたいですね〜
さすがにOTVで夏場は死ぬんじゃないだろうかと...