2010年12月03日
FLC来た
中田商店で注文してあったFLCが無事到着しました〜

付属品はマグポーチ4つ、グレネードポーチ2つ、キャンティーンポーチ2つです

マガジンはこんな感じで収納するので抜きにくいです^^;
8本収納可能ですが次世代のマガジンは6本しか無いのでスカスカですw
リアカン戦に備えてそのうちもう2本くらい追加したいと思います

キャンティーンは持っていないので手持ちの水筒をつっこんでおきました
結構でかいので500mlのペットボトルなら楽々入りますね

グレネードポーチ2つなんてサバゲーでは無用の長物かと思いきや目覚まし時計がぴったりでしたw

なぜかグリムロック?が2つくっ付いたままでした
ありがたく頂戴しておきますw
その他にヘルメットカバーやらなんやら買ったんですがそれは後日うpしますので期待しないで待っていて下さい〜

付属品はマグポーチ4つ、グレネードポーチ2つ、キャンティーンポーチ2つです

マガジンはこんな感じで収納するので抜きにくいです^^;
8本収納可能ですが次世代のマガジンは6本しか無いのでスカスカですw
リアカン戦に備えてそのうちもう2本くらい追加したいと思います

キャンティーンは持っていないので手持ちの水筒をつっこんでおきました
結構でかいので500mlのペットボトルなら楽々入りますね

グレネードポーチ2つなんてサバゲーでは無用の長物かと思いきや目覚まし時計がぴったりでしたw

なぜかグリムロック?が2つくっ付いたままでした
ありがたく頂戴しておきますw
その他にヘルメットカバーやらなんやら買ったんですがそれは後日うpしますので期待しないで待っていて下さい〜
2010年11月30日
我が家のM4

米軍の一般歩兵のはずなのに何故かノベスケの7.25インチレイル
良い加減ナイツタイプのRASに変えてあげたいでござる
因みにリアカン用にマガジンは一杯あるけどOTVにはマガジンポーチが一個も付いてないw
2010年11月28日
ドイツ軍ってカッコいいよね
朝っぱらまで友達とチャットしていたへっぽこです
スターリングラードなる映画を見ました

ドイツ軍視点の映画は珍しいですよね
「戦争のはらわた」も最近再販されたらしいので見てみました レ(゚∀゚;)ヘ=З=З=З<すたいなー!でぃまけーしょん!
と、言う訳で
ドイツ軍装備ってぶっちゃけいくら掛かるのよ?ってのを皮算用してみました
ヘッドギア
なるべく安くすませるなら規格帽一択ですが、ドイツ軍らしさを出したいならやはりヘルメットですよね
ちなみに管理人はそうとうなヘルメットフェチでゲーム中にヘルメットが無いと落ち着かない病気に掛かっていますw(流石に脱ぐときも有りますがw)
野戦服
本物を買おうとするなら車一台分の資金が必要ですw
自分のようなサバゲーマーなら中華の出来の悪い安物でおkです。末期だと思えばある意味リアルかもしれませんしw 末期設定なら勲章は無しと言う事も出来ます
野戦装備
必要なのはベルトにYサスですかね
末期設定なのと革製のものは見つかりやすい上に手入れが面倒なのでアフリカーナーなキャンバス製が良いかもしれません
でもヒストリカルゲームに参加するなら普通に黒革のものが良いですなw
ブーツ
東ドイツ軍ジャックブーツでおk
本物は下に鋲が打ってあったりするみたいですが、こちらも手入れが面倒です
武器
ドイツ軍ならKar98k!ボルトアクションこそ至高!
と、言いたい所ですがぶっちゃけサバゲでスコープ付けないボルトアクションライフル抱えて勲章つけた目立つやつが居たらただの的です
サバゲーである程度遊べるように短機関銃をチョイスしたいですね
最近は海外メーカーが出してますし
Stg44もありですがデカイです。G3並みのボリュームがありますw
そんな訳で
M42steelhelmet $60.00
M43 heer field summer HBT $45.00
mp40 magpouches $36.00
Y-strap $27.00
M44 Webbing Trouser belt $14.00
Breadbag $20.00
AGM mp-40 ¥18000
KA MP40 magx5 ¥7000
しめても5〜6万くらいですかね
ちなみに装備類がドル表記なのはeBayだからですw ほとんどが低品質中華レプですが下手な素人が東独軍の制服を改造するよりはましかと思いまして
あ、MP40がAGMのなのはSRCのは多弾マガジンしかないからです
多弾マガジンってどうも信用できないです
肝心なときに弾が出ないし、カシャカシャうるさいし...
と、言っても目立つ格好ばかりして目も悪い管理人はそんな事を気にする前に撃ち殺されてますがw
スターリングラードなる映画を見ました

ドイツ軍視点の映画は珍しいですよね
「戦争のはらわた」も最近再販されたらしいので見てみました レ(゚∀゚;)ヘ=З=З=З<すたいなー!でぃまけーしょん!
と、言う訳で
ドイツ軍装備ってぶっちゃけいくら掛かるのよ?ってのを皮算用してみました
ヘッドギア
なるべく安くすませるなら規格帽一択ですが、ドイツ軍らしさを出したいならやはりヘルメットですよね
ちなみに管理人はそうとうなヘルメットフェチでゲーム中にヘルメットが無いと落ち着かない病気に掛かっていますw(流石に脱ぐときも有りますがw)
野戦服
本物を買おうとするなら車一台分の資金が必要ですw
自分のようなサバゲーマーなら中華の出来の悪い安物でおkです。末期だと思えばある意味リアルかもしれませんしw 末期設定なら勲章は無しと言う事も出来ます
野戦装備
必要なのはベルトにYサスですかね
末期設定なのと革製のものは見つかりやすい上に手入れが面倒なのでアフリカーナーなキャンバス製が良いかもしれません
でもヒストリカルゲームに参加するなら普通に黒革のものが良いですなw
ブーツ
東ドイツ軍ジャックブーツでおk
本物は下に鋲が打ってあったりするみたいですが、こちらも手入れが面倒です
武器
ドイツ軍ならKar98k!ボルトアクションこそ至高!
と、言いたい所ですがぶっちゃけサバゲでスコープ付けないボルトアクションライフル抱えて勲章つけた目立つやつが居たらただの的です
サバゲーである程度遊べるように短機関銃をチョイスしたいですね
最近は海外メーカーが出してますし
Stg44もありですがデカイです。G3並みのボリュームがありますw
そんな訳で
M42steelhelmet $60.00
M43 heer field summer HBT $45.00
mp40 magpouches $36.00
Y-strap $27.00
M44 Webbing Trouser belt $14.00
Breadbag $20.00
AGM mp-40 ¥18000
KA MP40 magx5 ¥7000
しめても5〜6万くらいですかね
ちなみに装備類がドル表記なのはeBayだからですw ほとんどが低品質中華レプですが下手な素人が東独軍の制服を改造するよりはましかと思いまして
あ、MP40がAGMのなのはSRCのは多弾マガジンしかないからです
多弾マガジンってどうも信用できないです
肝心なときに弾が出ないし、カシャカシャうるさいし...
と、言っても目立つ格好ばかりして目も悪い管理人はそんな事を気にする前に撃ち殺されてますがw
2010年11月28日
移転してきましたよ
こんにちは、へっぽこ新兵と申します。
以前はヤフブロにいたんですが、どーも最近macからだと何故か画像を投稿出来ないと言う謎のバグに見舞われたので「そろそろ潮時かな」と移転してきました。
現用米軍、東ドイツ軍、最近ではナチスドイツにも手を出している雑食ゲーマーです

写真は東ドイツ軍装備のへっぽこです
撮影場が無かったので家の廊下というw
つっこみ所満載ですが生暖かい目で見守って下さい
以前はヤフブロにいたんですが、どーも最近macからだと何故か画像を投稿出来ないと言う謎のバグに見舞われたので「そろそろ潮時かな」と移転してきました。
現用米軍、東ドイツ軍、最近ではナチスドイツにも手を出している雑食ゲーマーです

写真は東ドイツ軍装備のへっぽこです
撮影場が無かったので家の廊下というw
つっこみ所満載ですが生暖かい目で見守って下さい