スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2010年12月26日

撃ちおさめ...?

本日はプレオープンしたNew神村フィールド?でゲームでした
かなり久々のゲームなので忘れ物が多かったです^^;
というかゲーム用の用意が足りませんでした(BB弾やらローダーやらが...w)
年末資金で購入しときます
貸してくださったみなさんありがとうございました〜

新しいフィールドは前に比べて開けてますが適所に設置されたバリケードでいい感じのゲーム展開になりました
ただ、A、Cの振り分けだと圧倒的にC側が有利でしたね
そっちの方が断然燃える訳なんですがw

こんな感じです
ACUのが目立つ目立つw 
それに比べて東ドイツ軍のレインドロップは優秀でした
工場長のスプリンターカモもかなり効果があり、伏せられるとまず分かりませんね
さすがドイツの科学は世界いちいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!だけありますね

塹壕もかなりしっかりしています
どちらかと言うと砦よりも塹壕の確保が大事みたいですね

肝心のゲームですが...まあ、3〜4人食ったんでチームの足は引っ張らずにすんだかな...?


(ゲームに熱中しすぎて写真無いです...orz そんなわけで無断転載ですw)
午前中は東ドイツ軍でやってましたが折角OTV持って来たので午後から米軍やってました
みなさんアグレッシブに動いていてゲーム展開が早かったです
因みに自分は動き方が良く分からないので毎回砦に突撃しては玉砕してました
だって狭い所だとOTV動きにくいのだもん...(´・ω・`)ショボーン
それとやっぱり右目が悪いんでサイティングがほぼ不可能です...次こそはコンタクト入れて行きます

やっぱりトラウマキットやらH=250がないと寂しいですね
1/4のゲームはサイリュームなんかもさして豪華なOTVでいどみたいと思います  


Posted by へっぽこ新兵  at 21:40Comments(3)日常